

お問い合わせフォーム
☎(0942)39-0759 / 33-3030
(社用携帯 070-2640-5243)
受付時間: 午前 9:00 - 午後 5:00
初 穂 料:5,000円/10,000円/20,000円/30,000円/50,000円
(御祈祷札が異なります)
職場安全・商売繁盛・社運隆昌 | 会社、団体の団結、安全と、成功・繁栄をお祈りします。 |
---|---|
必勝祈願・合格祈願・所願成就 |
七五三詣をお受けの方へ授与品(千歳飴)をご用意しています。
赤ちゃんのお誕生、子供の元気な成長をお祝いする初宮詣、七五三詣。そして無事に成人を迎えられた方の成人奉告祭など
人生の節目ごとに、ご神前に進み出て参拝しましょう。
初 穂 料:5,000円/10,000円
(祈祷札が異なります)
所要時間:約15分
昇殿可能人数:ご家族様皆様お入り頂けます。
当社のご祭神は、晴姫様を大切にされ一夫一妻の清節を守り抜かれた
有馬頼永公です。
ご新郎様ご新婦様は、ご神前に夫婦の円満を誓い、末永い幸せをお祈りください。
初 穂 料:50,000円
所要時間:約1時間
昇殿可能人数:最大46名様まで
車 祓 い 交 通 安 全 |
ご神前に安全運転を誓い、無事故で過ごせるようお祈りします。 |
---|---|
厄 除 祈 願 | 昔から男性の満61、41、24歳、女性の満61、36、32、18歳は厄年と言われ、身を慎むべきだとされてきました。この歳には、気を引き締めるために寺社へ足を運び、さらにお祓いを受ける方も多くいらっしゃいます。 また日々の穢れを祓い無事をお祈りされたい方、厄年に限らず、どなたでもご祈祷を承ります。 |
学 業 成 就 合 格 必 勝 |
ご祭神の第七代藩主、有馬 |
安 産 祈 願 | 御妊婦様は、安産祈願をお受けください。元気な赤ちゃんが生まれてきますように。 |
子 授 祈 願 | これから授かりたい方は子授祈願をお受けください。 |
心 願 成 就 | 運気上昇・病気平癒・身体健全など |
出張祈祷いたします。
地鎮祭・屋払い・事務所開所式・水神上げ・安全祈願・鞴祭・動物慰霊祭
…初 穂 料:30,000円~
神葬祭(通夜祭・葬場祭・火葬祭含)
…初 穂 料:200,000円
他、ご相談承ります。